忍者ブログ

memo

C95ありがとうございました!

こんにちは。こなかです。

冬コミ1日目、寒いなか弊サークルまでお越し下さりありがとうございました★☆



当日の設営はこんな感じでした。

版権もお手にとって頂けて嬉しかったです。
ただ、創作の既刊も作品数増えてきたので、今度は持ち込むか悩みます…

新刊の「たとえば、こんな好きのはじまり」は、メロンブックスさんCOMIC ZINさんにてお取り扱いいただいておりますので、今後ともよろしくお願い致します。

また、当日拙作を購入して下さった方にペーパー付けさせていただきました


半分以上アニメの事を喋っているしょうもないペーパーですが、暇つぶしにでもなれましたら幸いです。

そして、次回参加イベントは1月14日(月)のGLFesになります。
新刊は、うまくいけばコピー本かなあというところですが、なんとなく冬コミ新刊の後日談的なものを描けたら楽しいなあと思っております。まだ全然考えていないのでどうなるかわかりませんが…!

その次は2月17日のCOMITIAです。GLF終わったらすぐプロット入らないとやばいです。
休み中にエピソードとか考えられたら良いのですが、ずっとぼんやりしてそう…

夏コミはどうしよう…一応申し込み書セットは買ったので


そんなわけで、冬コミありがとうございました!
お正月コミケで疲れた身体を存分に癒してくださいね~♨

COMITIAといえば、P&Rにメッセージ下さった神々本当にありがとうございました…!めっちゃ励みになります…いつかティアズマガジンの方にもいただいたコメント掲載されるようになれば良いのですが…


本年はスランプひどくて苦しいなかでしたが、なんとか耐えて絞り出して5冊、合わせて約200ページ分の漫画を描くことができました✨

なんとなくスランプ脱せたような気がしていますが、まだ気の所為の可能性もあります…
来年は、2月COMITIA以降オフは少し縮小していく方向でいますが、オンの方で箱庭少女~の2年生編を描けたらいいなと思っております。締切とかないので体たらくマンちゃんと描くのかほんと心配…

でもペーパーにも描きましたが5月は百合とは全く関係ないけど百合スペで旅行レポの何かを配布する人になりたいのです…
なのでついでにぺらくても新しいまんがを…だせたら…いいな…

夏コミも、冬コミで嬉しいお言葉仰って下さった方の影響で悩ましく思っております…
でもいよいよ落ちるのでは…

そしてなんだかんだ活動9年目突入です!
いやー8周年かあ…

ここまで続くと思わなかったし、もうやめ時が見つけられないというかそんな気今は更々ないのですが…

とにかく!今年1年活動することができて良かったです!
また来年もよろしくお願い致します!!!!
みなさんのご健康とご多幸をお祈りしております!


続きからは日記的なサムシングです。







冬コミ1日目を撤収後、池袋へ少年ハリウッドの完全版を鑑賞しに行きました~

時には丸々1話音楽番組だったり、最終話はライブだったりそんなアイドルもののアニメ作品です。

約1時間でしたが3万枚程の作画数は伊達じゃないくらい、なめらかな動きにペンラの色変える時少し目を離してしまうことになるのが勿体ない程でした。

クラファンで届いたペンラが使え、ようやく完全版も拝むことができて本当に良かったです。


冬コミ2日目は、ホテルと築地が割と近かったので、朝ごはんに外出たがてらにそっちまで行ってみたら、普通に歩けば1分くらいで通過できるようなところに15分以上掛かるくらい混雑していました…押されまくってしんどすぎたのでもうあの時間には行きません…

それで結構時間が掛かってしまい、ビッグサイトへ向かいました。
欲しい本はすべて売り切れてしまっていたので通販します…

その後、行くのを断念しようとしていたところゆりかもめに座れてしまったので、CCさくら展へ行ってきました。


(帰りに六本木駅の方で撮りました)










さくらの魅力がぎゅっっっと詰まった素敵な展示でした。


思ったよりケロちゃんふわふわでびっくりしました。


その後東京駅行こうかなと思っていたのですが、疲れてしまったのでホテルに荷物を預けているためそっちに寄ってから田舎に帰りました。

なんか東京駅凄そうになっていて、行かなくて良かったのかもですね。
行きたかった一番街も暇を持て余した人でいっぱいだったようなので…

そんな2日間でした~◎


さくら展行けてよかったです~


コミケ会場から送り出したゆうパックを待ちながらこれを書いていたのですが、まだかのう…


それでは、よいお年をお迎え下さい~~~

拍手[1回]

PR