忍者ブログ

memo

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2013年を振り返ってみるの巻



どうも!こんばんはこなかです。

本日は冬コミ1日目でしたね。行かれた方はお疲れさまでした!
明日明後日参加される方もお気を付て楽しんできてください٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

わたしが冬コミに行く日は何年後になるのやら…


さてさて、タイトルにある通りにぬるっと今年を今思いつく範囲で振り返ってみようかなと
思います。

ただすっごい突発的な感じなので(明日からPC触れないので今日しかないので…!
投稿したあとあれこれ思い出すんだろうなあと思いつつ



あと、その前にpixivにたんぶらに上げた絵とかついったに上げたらくがきとか諸々
まとめてみました。意外と少ないです。あんまりカラー描かないので、全然上達しません…!










手がかじかんで思うようにタイピングできないです辛い…


さて、ぶっちゃけ3月頃までの記憶があんまりありません。


ということで過去のブログの記事を見てみようと思い、今年一発目の記事を見ました…が…
見なかったことにしていいですか…

こなかの2013年の目標願望
とか晒していました…
もう迂闊に箇条書きできないです…( うд`)


過去の記事さらっと見てたらなんとなく思い出してきました。

今年は初めて個人誌でB5サイズの本を作ったんです!
それが雪うさぎですが、本文の用紙をアドニスラフにしたら
裏面印刷する時の紙詰まりがひどくって、手こずった思い出が蘇りました。
色褪せても味が出るような雰囲気にしたくて選んだ紙です
一応ピンク色なんです!

あとは今年初めては印刷所さんに印刷してもらったことですね!
好きなマットPPの本が作れて嬉しかったです。
100P超えの読み切り描いたのも大変だったけど今となっては良い思い出です

あとあと!やっぱり夏コミ!人生初めてのコミケ!
物凄い暑さで、搬出で色んな方に助けて頂いて…なんとか乗り切れました。
本当にありがたかったですし情けなかったです…
思ってたより一般参加者さんシャイな方ばかりなんだなーという印象でした。
そういうジャンルなのか、な?
色々な方に拙作を手に取っていただけてとっても嬉しかったです。
出してみたかった短編集を描く事が出来て良かったです

来年は創作少年と少女は日にち別れるみたいで、わたしはどっちに申し込むべきなんだろうと
悩んでいます…


初めてM3で一般参加できて良かったです。


こうやって振り返ってみると、初めてのことがいっぱいあって
やってみたかった事が実現出来るのはとっても嬉しいです
こんなピコサークルなのに見て、応援して下さる方が居るからです…ありがたいですとても…
ずっとぼっちならもうとっくに投げていました


イベントに参加するだけでもエネルギーになりますが、やっぱり読んで下さる方の声をいただけるのが
いちばんのパワーになります…!


あと初めてといえば、初めての資料撮りに鎌倉行きましたがまるで使い物にならない
写真ばかりだったのもこれはこれでいい思い出…

あの日は体力のない自分にはハードだったなあ。
あの後ライブに行ったからなあ…



あとは今年の想定外で番狂わせ(実際コミケの作業の進み具合に影響出てたと思います…)
うたプリの主に聖川さんの所為で、違う方向の世界を知ってしまったことも
今年自分の中ではかなり大きな出来事というか…
アニメ二期でうたプリ自体にもハマってしまったのです、が…!

見事ブロコリのお財布の仲間入りです…

ナンジャタウンのイベントにも参加できて楽しかったです…

あとうたプリオンリーのイベントに行ってみたりもして…


そして本日は聖川さんのめでたき御誕生日なのですが、ひっそりついったで
カウントダウンもしてました…他にも色々募る思いはありますが
あと他の作品のこと諸々も今回は自重しようと思います…

何気なくアニメ見初めたブラコンも原作とかグッズも少しですが買う位には
好きになってしまったのも、自分の中では意外で…

異性キャラ好きになるのって初めてだったんで、自分がいちばん驚いてます(笑)


作品は好きでも、その中で特定のキャラをそこまで好きになるっていうのがあんまりなかったので…


なんとなく男性キャラを好きになる感覚を覚えてしまったような気もしなくないけど
思ったよりそうでもないような…

まだちょっとよくわかりませんが…


こないだついったで見たような気がする、好きな男性キャラ10人上げるみたいなタグには
参加できないなーと思ったので




さてさて、そろそろ日付が変わってしまいそうです。
何かまた思い出したりしたら、新年一発目の記事に書こうかなーと思いますが
結構振り返る事が出来たような気がします!


こうやって振り返ってみると初めてがいっぱいあった1年でした!


これも、見守って下さる皆さんが居るからそれが勇気になって
やってみようって思えます…!本当にありがたくて嬉しいことです。


来年もご縁がありましたら、よろしくお願いいたします。


本年はありがとうございました!みなさん御世話になりました。
拍手等もとても励みになります!ありがとうございます!


では、良いお年を!!


拍手[1回]

PR