忍者ブログ

memo

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

GLFes18お疲れさまでした!!


GirlsLoveFestival18 お疲れさまでした…!!

スペースにお立ち寄り下さった方、拙作をお手に取って下さった方は本当にありがとうございます!

コミティアに引き続き、今回も新刊がなくてすみません…!!

また、無配折り本をペーパーと同じだけ刷ったと思っていたのですが、
数え間違えて(どんな間違いだ…!)おそらくペーパーの半分くらいになってしまい、
開始一時間ちょいくらいでなくなってしまいすみませんでした…!
ペーパーも少し余るくらいで、多くの方に手に取っていただけて嬉しかったです。
色紙ペーパー、これからも試してみたいと思います。

総集編が思ったよりお手に取っていただけてとても嬉しかったです。
手持ち在庫がほぼなくなってしまったので、コミティア(10/23)の2週間前位になりましたら、COMICZINさんから少し返本していただこうかと思っております。
その時に、店舗にあるであろう短編集も回収出来たらいいなと思います。


次回のGLFもTRCとのことなのですが、参加したいと思っております。
新刊については…冬コミの当落が出てから考えます…!!

そして、次回参加イベントは10月23日COMITIA118です。
まだ白紙ですが新刊頑張りたいです…!

そして、ペーパーで先にお知らせ致しましたが、
COMITIA118にて発行予定の、少女マンガ雑誌風オリジナル百合コミックアンソロジー「ゆりぼん」に描き下ろし28P寄稿致しました…!!
執筆陣、付録共に超豪華な素敵アンソロです…!!!
その中に畏れ多くもド素人が混ざっております…!
話的には思い付いてからちょっとタイムリーでは…と悩みましたが、描きたいものは描ける時にしか描けねえんだオラア!!と、28Pにぎゅっと百合を詰めたつもりなので、是非見ていただけると嬉しいです!!

作品のあれこれについては、発行後に喋りたいと思います。

何卒よろしくお願い致します。



続きからでは、GLFの前日に行ったところなどの事を喋っています
スルーしましょう








まずは、9月18日「キズナイーバー」というオリジナルアニメのイベント、「キズナフェス」の昼の部に参加しました。

※ざっくりなうえ、キズナイーバーを知らないと本当に訳がわからないと思うのでここはとばして下さい

声優関連のイベントは今回で6回目です。

キャストが身体を張りまくるイベントでした(笑)
アニメイベントというよりキャストいb…

まずキャラダイジェストのような映像が流れて、キャスト登壇からのイベント用のドラマ

画面から聞こえてた声が…!!目の前に…!!という感激でそれぞれの喋り出しの時の黄色い声が凄かったです。女子率が想像以上に多かったです。

女子達も久野ちゃんの声にメロメロでした。メロメロっていうのはちょっと違うか

ドラマが終了して、挨拶~からの画面に楽屋が映し出されてゴモリンからの指令を与えられて
それをこなさないと、お弁当が叙々苑からコンビニおにぎりになるという
しかしキャストは受け入れます(笑)諏訪部さん「素人かよ!!!」

ミッションは、代表に選ばれたキャストがお題にどんな行動をするのか当てるというもので、二度やってどちらも当たりませんでした。

西山さんが、おせんべいを食べた後何と言うかというお題で、ハッピーターンを食べてターンと言いながらくるっと回るのは面白すぎました。(残ったキャストはハッピー!!!と言う、と予想していました)

その後は、アニメの事に戻ろう、という事でそれぞれキャストの考えるテーマで好きな場面を選んでそれを紹介するコーナー。
信長さんがサトリナさんにユタくんいいよねって話をしてガチ照れしてたのが面白かったです。

その後は、一旦キズナイーバー達はひっこんでお着替えタイム。

先生役の諏訪部さんは残って、事前にアンケートを取っていたものの発表をしました
お題は、一番好きなセリフ、だったかと思います。(私アンケートに気付けませんでした)
4、3位が久野ちゃん演じる仁子のセリフだったのですが、諏訪部さんの雑なモノマネが…!!

そしてお着替えして出て来たキャスト陣はジャージの姿。

ゴモリンから次のミッション、15分以内にお客さんを巻き込んでの借り物競争と当てはまる人が1/1300になるまで質問を投げかける事と、玉入れ競争を行うという。

出来なかったら着ていた衣装は取り上げられて園児服のようなスモックを着させられる事になります。

借り物競争は「天河の好きそうなもの」で、判定はゴモリン。みんな財布とか出しまくっていましたが、財布→ゲーム機ときて、何故かお面で正解を貰えていました。

その後の1/1300では、キャスト一周してから何回目かで熊本から来ている人が1人だったのでクリアしました。
海外から来ている人も何人か居たそうで…!都内開催ではなかったのに…!凄い…!!

玉入れ競争では、諏訪部さんが意地悪をして一つ遠くに蹴とばしていましたが(笑)気付いている人が居たのでそれもクリア!!!

しかし流れで全員スモックを着る事になります。(サトリナさん内緒って言ってたけど、諏訪部さん自身のスモック姿もついーとしてます)

そして2度目のお着替え。

その間はお知らせコーナーでした。

諏訪部さんがはけた後マイクが出て、スモック姿のキャストが登場からのドラマ後半。

始終笑えて楽しかったです。




うちわは、入場時に配られました。

一番欲しかったポストカードセットが手に入って良かったです。
歯のポスターほんとすき


そんな訳で、狭山まで行った甲斐がありました。



その後、東京に向かい一旦ホテルにチェックインしてからソラマチに行ってきました。

カピバラさんの出張ショップのために…!!

しかしソラマチに入って、ショップのある11番街とは反対方向に歩き出すよくあるパターン…

そして何故か一周出来るのではと意味の分からない事を思うわたし…
そんな訳はなく引き返します。
途中スタンプラリーを発見しました。



他のスタンプがある場所は、さっき通ってきた所だったりしたのでまた戻ります…

一か所はすぐに押せたのですが、もう一か所がどこだかわからなくてかなりうろうろしてしまいました…

なんとか見付けられて、最後のスタンプスポットのショップへ向かいました。








か、かわいい…




スタンプを集めるとしおりが貰えます。




買ったぺらものです。

グッズを全部買う訳にもいかないので、ポストカードがあれば、グッズになった元のイラストを一目で見られるので、最近よく買います。


水族館など行ってみたかったですが、思いの外高かったので、誰かと一緒に行きたいです…
いつか…


その翌日東京駅のカピバラさんのショップに行ったのは内緒です☆


こんな、感じです!!

締め方が相変わらず下手です。


急に寒くなってきたので、お身体お気を付け下さいね。


ここまでお付き合い下さった方は本当にありがとうございます!
非常にへたくそな文章に耐えて下さってありがとうございます!!!

ではでは!

拍手[0回]

PR