忍者ブログ

memo

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

GLFes13お疲れ様でした☆


昨日はGirlsLoveFestival13にご参加のみなさまはお疲れ様でした!

そして当スペースにお立ち寄りいただいた方は本当にありがとうございました!


設営に手こずってしまって、スペースの写真撮れませんでした…


そして当日の新刊が、他の作品をお求め下さった方に無条件で渡しまくっていたら
割と早いうちになくなってしまって…ありがとうございます…
お渡し出来なかった方には申し訳ありません…

5月のコミティアの方でも配布致しますので、余裕がありましたらよろしくお願い致します…


他作品の持ち込み分もたくさんの方にお手に取っていただけて
本当に嬉しいです…ありがとうございます。


何か少しでも残るものになっていれば…嬉しいです。



そして、次回参加イベントは5月のコミティアになります。
確かこどもの日ですね。

5月はジャンルが百合ではなくて青年で申し込んでいます。

まだ何を描くかも決めていないので、不安で仕方ないですが
装丁的にもおもしろいものが作れたらいいなあ(希望)と思います。


5月は3ホールあって、青年ジャンル自体がサークル数多いので
見つけにくいとは思いますが、
余裕がありましたら立ち寄っていただけると喜びます…


昨日は本当に足元の悪いなか、お疲れさまでした。

今後共よろしくお願い致します。



さて、続きからはいつものですが、今回ペラいのですくないです。












私、ずっと
コイイロショウメイ(上)(下)
君と笑顔の咲くところ

今回のぺら新刊と

そして次のGLF14で出したい本(音春と胡桃の話)は
(コミティアのペーパーでタイトル出しちゃってます…)

コイイロシリーズと自分で勝手に思っています。



まあ、そんなことは置いといて、


今回のぺら新刊「レンアイソウダン」
は、イベント前にも話しましたが、
コイイロショウメイ(下)の冒頭の学年末テストの数日前くらいの話になっています。

椎奈には早く大人になりたい願望があるので
衝動に任せて口走ってしまい、賭けのような事を持ちかけてデートの約束をしたことに
すこし子供っぽいと思っていたのかもしれません


たぶん、音葉の説得力云々のことは
音葉と胡桃の話でわかっていただけるのではないかな…と思います。


ただ、男キャラが絡んできたりすることがあるので、地雷な人には地雷かもしれなくて
ちょっとびびっていたりします…


コイイロとは言っても、私が何色と指すよりも
イメージして貰えたらなーという思いで描いています。

音葉と胡桃の話(タイトルは「銀色の仮面は影を隠す」です)には
色名が入っていますが、ここでの色名は全く関係なかったりします…

淀んだ色が見えるか、少し光が差し込んでいるように見えるか


他2タイトルも何色に見えるのか


自分で勝手に気になっているこなかでした。



あと、ここで言うのもなんですが、いつも拍手ありがとうございます。
たんぶらの方につけている拍手も久しぶりに履歴見に行ったら
思ったよりも拍手していただいていて、これは流石に絵を更新しなければと焦ったので
何か描きたいと思います…!

あと気に入ってはいるもののたんぶらの一番上にきている絵も更新したい…(希望)です
がんばります。


まんが描いてるとカラー描く期間が飛び飛びになって、描く度に塗り方迷走してしまいます…
なんとかなりたいです…


それでは!


拍手[0回]

PR