COMITIA113お疲れ様でした&GLFの配置について Category:同人関係 Date:2015年09月01日 遅ればせながらコミティア113お疲れ様でした!!当サークルスペースにお立ち寄りいただき、拙作を手に取って下さった方は、本当にありがとうございます!!!!また、いつも以上に告知等がおごそかになってしまって申し訳ございませんでした…!学習しなくてすみません…反省です…スケブ描かせていただきました~ありがとうございます! 今回の新刊は、まえがきに記載した通り、次のイベントで完成版(まえがきでは頒布版となっています)を頒布予定です。買ってやんよという方は手に取っていただけると大変喜びます…!そして、その次のイベントが9月13日のGirlsLoveFestival15になります!! こちらがカットです。この2人の漫画はいつか描きます…こちらでの新刊予定(コミティアの方とは別)の話とちょっとだけ関係しているので…!おそらく、新刊が実質2冊になる感じになればいいなあ…と思います。とにかく頑張ります。たんぶらに付いている拍手ぽつぽついただいていて励みになります…!ありがとうございます!なんだか残暑の時期とは思えないくらいの気候で作物が心配になります。ではでは、体調に気を付けてくださいね!続きからは日記です。お盆の時の日記です。ほんとに体力なくてへなちょこ過ぎて困ります… 今年のお盆は一人旅に出ました。名古屋に行きました。初日、名古屋に行く前に平日にTOKYOの地に降り立つなんてレアだぜ~と思い竹尾さんに行きました。紙を売っているところですね。…そこでうろちょろしまくって足を消耗しました。その前にコインロッカーがある筈の場所になくて、うろちょろしまくり、ある筈の所をよく見るとあった形跡があり…無駄足を踏みました…翌日そのツケが回ってきます。作品の雰囲気に会うかどうかちょと怪しいですが、GLFの新刊でも使用するつもりなので楽しみです。他にも数種類買ったので使うのが楽しみです~。そしてようやくNAGOYAへ~初めての愛知です。この歳になって…トホホすっごいどうでもいい話なのですが、竹尾さんに行く途中か居る最中かで足首を虫に刺されてしまって、それが凄い腫れてしまったのがつらかったです…とりあえずホテルに行って荷物を置いてきてから、一番の目的の徳川美術館に行きました。 素人でも貴重なものだ…!とわかるようなものがたくさん展示されていて、見応えがありました。個人的に、織田信長が「是非に及ばず」と言ったという記録がある書物に興奮しました。ま、まあ一番の目的は名物 鯰尾藤四郎なんですけどね…!鯰尾のカーブを肉眼で見られて良かったです…!とはいえ本当に、展示されている数々の貴重品が素晴らしかったです。その後、お祭りを開催している最中の名古屋城に行きました。 天守閣の中も面白かったです。ただ、美術館行った後だと、ガラスケースの指紋がめっちゃ気になりますね…! しゃちほこってかわいいんですね。 手前が工事中で、それを避けて撮ろうとするとこうなってしまいます…そんなこんなでようやく1日目が終了です。へなちょこの私にはハード過ぎました…。2日目は足の裏の痛みが酷くて使い物にならなかったうえ、ホテルの部屋の金庫に夏コミの軍資金を忘れるという馬鹿をしてしまいましたが、思い出すのが遅くはなかったので、不幸中の幸いでした…そんな中、熱田神宮に行ってきました。健康を願いました。切実です。 そして、宝物館の真柄太刀。某とうらぶでの太郎太刀ですね。実際に見ると本当にその大きさに圧倒されます。あとは、某所のキディランド内のカピバラさんコーナーでここだけのグッズをちょっとだけ購入して(アクキーがなかったのが悲しかったです…)その後ホテルに忘れ物を回収して、ホテルでお茶をして駅に戻って、バスでTOKYOに戻りました(この辺めちゃくちゃどうでもいいですね…!)そして3日目、夏コミに行ってきました!痛かった足の裏はかなり回復していて良かったです!11時半くらいにビッグサイトに入れる感じで向かい、欲しい物は殆ど買えて良かったです!!CDだらけです!(笑)ついったにCDの戦利品は晒しています。本はなんとなく恥ずかしくて晒せませんね…!一般で行くのは初めてだったのですが、西↔東の移動が本当に大変ですね…!一般の大変さがよくわかりました…!それでも欲しいものがあるからコミケ戦士になるのも実感しました。大変だ~~と思っているのに、会場を出ると次のことを考えてしまうんですよね…!私がどんだけ大変そうにしていたのかわかりませんが、励まして下さった方も居てなんだか心強かったです。結構音楽系は気さくな方が多いのか、購入の際何名かサークルさんから話し掛けて下さる方がいて楽しかったです。なんとなくスポーツしている時の感覚に似ていました。ちょっとコミュ障の皮が剥がれるんですよねコミケはスポーツなんですね…!そんなこんなで、思い出に残るお盆になりました…!まだ原稿に追われていて、戦利品読めてないし聞けていない状況なのですが…!戦利品に触れる時を楽しみに原稿頑張ります…!同人誌読んだ後、自分のネームを見るのが本当につらいです。がんばります。 [1回]PR